fc2ブログ

Opus-i.plus

映画+音楽+FC2ブログテンプレート

FC2BLOGのブログテンプレート素材を配布しています。
テンプレートは個人・法人、営利・非営利、ジャンルに関わらずどなたでもご利用いただけます。カスタマイズも無制限ですので、サイトに合わせてお好きなようにお使い下さい。
スポンサーサイト



長らくご無沙汰してしまい、大変申し訳ありません。
わたしのミスで、うっかりドメインまで失効してしまったフリー素材サイト、「opus-i」をチマチマと再開準備中です。ドメインの回復が難しいため、お手数ですがURLはこちらに変更していただけると助かります→ http://opus-i.com/
私生活ではすっかりネットから離れてしまい、このブログのIDやパスワードすら忘れていたのですが、最近やっと思い出してログインしたところ、「再開をお待ちしてます」という暖かいコメントに気がつき、とてもありがたく嬉しい気持ちになったので、素材サイトをもういちど作ってみようかな・・・と重たい腰を上げることができました。
ブログコメントへのお返事なども本当にゆっくりで恐縮なのですが、もう少しお待ちいただければ幸いです。
現在サイトの素材がダウンロードできない状態になっています。
メールでお問い合わせをいただいて初めて気がついたのですが、レンタルサーバの不調により、ホームページに設置しているCGIプログラムのいくつかがリセットされてしまいました。そのため、素材ダウンロード用CGIの設定も全て消えてしまったようです。
ひとつひとつのファイルを指定し直さなければならないため、復旧にはしばらく時間がかかってしまうと思います。
せっかくサイトを訪れてくださった方にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
最近会社のパソコンのOSがWindows XPからWindows Vista 64bit版になりました。AdobeのPhotoshop CS4が64bit化したので、それならCS4を買うついでにWindowsもVista 64bitへアップグレードしよう、ということに。メモリも4GBから8GBへ増設してもらいました。1週間ほど使ってみた感想ですが、最初重かったPhotoshop CS4はキャッシュレベルを最大(8に設定)にしたところ快適に動くようになりました。Illustrator CS4のほうは32bit版を64bitで動かしているせいなのか、CS3のときよりだいぶモッサリしてます。でもアートボードが複数作れるようになったのは嬉しいですね。簡単な紙モノならInDesignが要らなくなりそうです。
先日FC2BLOGにて仕様変更があり、アップロード済みのすべての画像のURL変更が行なわれました(参照:アップロード済みファイルのURL形式の変更について)。これにより、以前ダウンロードしていただいた共有テンプレートで、一部画像が表示されなくなるなどの不具合が起きる場合があります。もしも画像が表示されなくなった場合、お手数ですが共有テンプレートより再度ダウンロードしていただくか、もしくは手動で画像URLを変更してみてください。